メガネのプリンス

メガネのプリンス

無料相談・来店のご予約フォームはこちらから
無料相談・来店のご予約フォームはこちらから

補聴器 Q&A

補聴器はいつ頃から装用するのがよいですか?
きこえの不自由さにお気づきになられたら、なるべく早い時期に耳鼻科専門医の受診や、補聴器取扱店へのご相談をおすすめします。早く装用し始めるほど、耳や脳が補聴器の音に順応しやすくなります。
アレルギー体質なのですが補聴器の使用は大丈夫ですか?
補聴器本体に使われる樹脂にアレルギーをお持ちの方のため、オーダーメイド補聴器にはアレルギー対策オプションをご用意しております。(症状によって適さない場合もありますので、医師とご相談されることをお勧めします。)
一度買った補聴器は、どのくらい使えますか?
補聴器の標準的な使用期間は5年とされています(製品の添付文書より)が、実際の使用環境などで大きく変化します。毎日使う物ですから、日々のお手入れや販売店での定期的な点検がとても大切です。
電話での会話に不便を感じていますが、補聴器で改善できますか?
きこえの状態によって差はありますが、調整によって改善できる場合もあります。補聴器によっては、電話の聞き取りに適した音質に自動的に切り換わる機能(オートマチックホン)や、受話器の電気的な動作を直接補聴器に伝える機能(テレコイル/オートコイル)を備えたものもあります。
使っていると「ピーピー」という音がするのですが?
これはハウリングと呼ばれる現象で、補聴器で増幅された音がお客様の耳と補聴器との隙間から漏れ、再び補聴器のマイクで拾ってしまうことにより起こります。まずはしっかり補聴器が装用されていることをご確認ください。それでも解消されない場合は販売店にご相談ください。スターキー補聴器の多くは、この「ピーピー」という音を防止する機能がついています。

[出典] スターキー補聴器総合カタログより